高橋治之元理事wiki経歴プロフィール|自宅や経営レストランの場所住所はどこで特定?

スポンサーリンク
ニュース

 

東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の高橋治之元理事が受託収賄の疑いで逮捕されました。

このニュースを見た視聴者は、

『やっぱこいつ賄賂もらってたんか』

『自宅すごそうだけど、どこなん?ついでに経営するレストランも気になる』

などといった声が挙がっていました。

そこで今回は、受託収賄の疑いで逮捕された高橋治之元理事の情報をまとめていきたいと思います!

 

スポンサーリンク

高橋治之元理事が受託収賄の疑いで逮捕

東京地検特捜部はさきほど東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の高橋治之元理事を受託収賄の疑いで逮捕しました。大会スポンサーAOKIホールディングスの元会長ら3人も贈賄の疑いで逮捕されています。

特捜部によりますと、高橋容疑者は2017年1月ごろから去年6月ごろまで、紳士服大手のAOKI側から大会のスポンサー契約やライセンス商品の契約に関して便宜を図ることを求められたうえで、現金およそ5100万円を受けとった疑いがもたれています。

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/d990f22b48adaf141c2e671d1cbdab105c332b90

ニュース記事をまとめると、

・8月17日に受託収賄の疑いで逮捕(AOKIホールディングスの元会長ら3人も逮捕)
・2017年1月ごろから去年6月ごろまでの期間AOKI側から大会のスポンサー契約やライセンス商品の契約に関して便宜を図ることを求められ現金5100万円を受けとった
・2017年からAOKIと月額100万円のコンサル契約を結んでいた
とのことです。現在、高橋治之元理事は容疑を否認しているみたいですが、また新しい情報が入り次第追記していきます。

 

スポンサーリンク

高橋治之元理事wiki経歴プロフィール

・名前:高橋 治之(たかはし はるゆき)
・年齢:68歳
・生年月日:、1944年4月6日
・職業:実業家、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会元理事、電通顧問、株式会社コモンズ代表取締役会長
・出身:東京都
・学歴:慶應義塾幼稚舎、慶應義塾高校
・出身大学:慶應義塾大学法学部

高橋治之元理事は、幼稚園から慶応でそのままエスカレーター式に慶應義塾大学法学部を卒業されています。『THE東京出身のボンボン』といった感じの学歴ですね。

卒業後は、広告会社の大手である電通に入社されています。

電通入社後は、スポーツ事業局の中心人物としてJリーグの創設、日本単独開催から日韓共催になった2002年日韓ワールドカップサッカーの経緯にも深く関わっていらっしゃいます。

功績が認められて、事業局長、国際本部海外プロジェクト・メディア局長、上席常務執行役員などといったポストを任されて2009年6月には電通顧問に就任されています。

弟の治則さんはイ・アイ・イ インターナショナルという会社の社長でプライベートジェットを所有するほどの財産があったみたいです。残念ながら59歳という若さで亡くなられています。

 

スポンサーリンク

高橋治之元理事の自宅や経営レストランの場所住所はどこで特定?

高橋治之元理事は、8月17日のお昼ごろに自宅を出頭された、と報道されていますが高級車が何台も泊ってる自宅が話題となっています。

コチラの画像だけでベンツが2台を確認できますし、この敷地スペースであれば他の高級車も所有している可能性もあります。

高橋元理事が代表取締役を務める『株式会社コモンズ』を調べてみると、住所は『東京都世田谷区用賀1丁目9番10号』と記載されてありました。

Googleのストリートビューで確認すると、ニュースで報じられた動画に似ていますね。東京都世田谷区用賀は高級住宅街で芸能人やスポーツ選手、財界人が豪邸が多く建てられてる場所です。

そして経営するレストランについても調査しました。

・ソラシオ汐留
・ステーキ そらしお(旧店舗名:ソラシオ)
という飲食店を経営されていたみたいですが、2020年に閉店しています。一流のシェフを雇っていて、評価は高かったみたいですが賃料が高いテナントを借りていたみたいで経営は苦しかったみたいです。
 
ニュース記事によればAOKIから受け取っていたお金で飲食店の赤字を補填していたとのことです。
 

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、収賄容疑で逮捕された高橋治之元理事についての情報をまとめてきました。

東京オリンピックの記憶がまだ新しいので、今回のニュースは非常にショッキングな内容でした。

事がことなだけに今後さらに大きく報道される可能性もあります。

また新しい情報が入り次第追記していきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク
 



コメント

タイトルとURLをコピーしました