毎週土曜日朝に放送されてる「生だ!朝です旅サラダ」でリポーター役としてレギュラー出演していたラッシャー板前さんが2022年3月の放送をもって番組を卒業されることが、3月5日の生放送中に発表されました。
番組内で詳しい理由や後任者についての発表はなかったので、今回こちらの記事で調査していきたいと思います!
ラッシャー板前が旅サラダを卒業(降板)
ラッシャー板前「旅サラダ」卒業発表 25年出演 全国から中継リポート/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/GxZi6Vbrie #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) March 5, 2022
タレントのラッシャー板前(58)が5日、レギュラーを務めるABC・テレビ朝日系「生だ!朝です旅サラダ」(土曜、前8・00)に生出演し、今月で番組を降板することを明らかにした。
そして、神田が「番組から大切なお知らせ、僕としてはすごくさみしいんですけど、今まで気遣いの生中継のコーナーを務めていただきましたラッシャーさんが、この3月いっぱいで卒業と言うことになりました。本当にご苦労さまでした」と発表。
神田から「ラッシャーさん、一言お願いします」と言われたラッシャーは、「ありがとうございます。そうなんですよね。1997年4月から25年間、旅サラダの生中継を担当してきました。そして、全国各地から1000回以上、中継やらせていただきました。中継に協力していただいた皆さま、系列局の皆さま、本当にありがとうございました」とあいさつ。「あと残り3回、生中継あります。全力投球でいきますんで、どうかよろしくお願いします」と誓った。
引用:https://www.daily.co.jp/gossip/2022/03/05/0015110570.shtml
子供のころから見てる番組ですが、かれこれ25年もレギュラー出演されていたんですね。
降板するというニュース記事をみて驚きましたが、これほど長いこと人気番組にレギュラー出演してることがすごいことですよね。
ちなみにラッシャー板前さんが結婚したのは旅サラダのレギュラー出演が決まった年みたいです。もともと松尾伴内さんが旅サラダのリポーター役として出演されていたみたいなんですが、海産物が苦手でラッシャー板前さんにお鉢がまわってきたみたいです。
ラッシャー板前が旅サラダを卒業(降板)する理由はなぜ?後任者は3人の誰かで確定か!?
えっ!
ラッシャーさんが卒業…
さみしいって
1997年4月から25年
1000回以上、生中継だってさ
すんげーなあ
あと3回とのコト
応援してます#ラッシャー板前 #旅サラダ pic.twitter.com/0oAMBcQUPP— ユウ (@kitsutsuki17) March 4, 2022
生放送中には卒業理由については何も語られていませんでした。ですが25年もの期間をレギュラー出演してるので『四半世紀』というひとつの節目として番組の新陳代謝をはかるために『卒業』という名のかたちの『降板』ではないのでは?とSNS上では推測されています。
ラッシャー板前さんは現在58歳で他のレギュラー番組はそこまでないようすから、これからは毎週各地に飛ばずにゆっくり過ごされるのでしょうか。
ラッシャー板前さんがリポーター役として最後に出演されるのは3月26日です。
その際に何らかのコメントがあるかもしれませんね。
番組ファンからは『さみしい』、『悲しい』といったコメントが多かったです。
ラッシャー板前さん 3月いっぱいで降板なんだって
歳とってきつくなったのかな?
と思ったらまだ58歳じゃん25年間1000回以上のご出演お疲れ様でした#旅サラダ pic.twitter.com/W43wl28L4e
— たむたむ (@chokai82) March 5, 2022
ラッシャー板前の後任者候補は誰?
#ラッシャー板前#旅サラダ
卒業なんや!
25年間お疲れ様でした。 pic.twitter.com/8XpAUQ2Kg3— 高須のオッサン (@Yoshimu69428486) March 4, 2022
いまのところラッシャー板前さんの後任者の発表はありません。
初代レポーターが松尾伴内さんで、二代目がラッシャー板前さん。この二人は株式会社TAP(元株式会社オフィス北野)に所属してるタレントさんです。
という流れから、
・20代~30代くらいでそこそこ知名度のあるタレント
ではないかと考えられますが、正直この事務所に適任者はいそうになかったです…。
ということで他の事務所で仕事ができそうな人は誰か推測していきます。
ラッシャー板前の後任者候補①ハライチ澤部佑
テフロン加工を施された澤部佑 pic.twitter.com/ictXHNZVg9
— 天草大王 (@amks_king) February 12, 2022
何でも一定の水準以上でこなせる澤部さんであればしっくりきますね。現地の人とも仲良くできそうですし、素人さんや神田さんからもかわいがられそうです。
ただ多忙なのでスケジュールが合わせられるのかといった問題がありますね。
ラッシャー板前の後任者候補①石塚英彦
この後19時からは火曜サプライズ2時間SPです!
唐沢寿明さん、増田貴久さん、石塚英彦さんと一緒に中野区野方でアポ無し旅を行いました。まっすーの歌声も響き渡ります!ご覧いただけたら嬉しいです! pic.twitter.com/i8DglHzbol
— 青木源太(フリーアナウンサー) (@Aoki_Genta) July 9, 2019
グルメリポーターといえば石ちゃんですよね。
ラッシャー板前の後任者候補③ギャル曽根
レポーターとしての能力は澤部さん、石塚さんに劣りますが食べる能力は半端ないです。大食いの人は汚い食べ方の人が多いですが、ギャル曽根さんは食べ方がきれいなので高齢層にも意外と受けがいいですしね。
まとめ
今回は人気番組『旅サラダ』を卒業されることが決まったラッシャー板前さん、後任者についてまとめてきました。
また何か新しい情報が入り次第追記していきます。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント