ラジオ好きの方の間ではかねがね噂のあった『伊集院光とらじおと』打ち切り問題。
2022年1月11日、遂にパーソナリティーの伊集院さんから『今春いっぱいで番組終了』との正式発表がありました。
放送の中では、
「この番組がこの春いっぱいで終了いたします。報告が遅れまして気をもんでいたリスナーの方も多いと思うのですが、基本的には僕はTBSラジオの方針に従って、言っていい時期というのをTBSラジオと僕のプロダクションと契約等を考えた結果、『ここまでは言ってはいけない』ということで」
とのことで番組終了の理由については詳しくお話されていませんでした。
そこで今回は人気ラジオ番組『伊集院光とらじおと』がなぜ2022年春に終了することになったのか、についてまとめていきたいと思います!
『伊集院光とらじおと』が2022年春で番組終了
『伊集院光とらじおと』(TBSラジオ)が3月いっぱいで終了すると発表になりました。エンディングでの発表部分をシェアします。https://t.co/qecdHfxyPo
— 『ラジオの時間』編集部 (@time_of_radio) January 11, 2022
タレントの伊集院光が11日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ朝の帯番組『伊集院光とらじおと』(月~木 前8:30~11:00)が、今春いっぱいで終了することを番組内で発表した。
同番組は一部で春での終了が報じられていたが、この日のエンディングで伊集院が自ら「この番組がこの春いっぱいで終了いたします。報告が遅れまして気をもんでいたリスナーの方も多いと思うのですが、基本的には僕はTBSラジオの方針に従って、言っていい時期というのをTBSラジオと僕のプロダクションと契約等を考えた結果、『ここまでは言ってはいけない』ということで」とこのタイミングで報告した理由を説明した。
引用元:ヤフーニュース
数か月前から噂されていましたが、遂に伊集院光さん本人の口から番組終了が打ち明けられました。番組内で『2022年春に終了』とだけ話していましたが詳しいいきさつ、理由などは話されていません。
伊集院光さんの性格上、単純に聴取率が悪いのであればそのまま隠すことなくお伝えすると思いますし、人気番組なのでそういった原因も考えられません。
昔からニッポン放送とTBSラジオで取り合いになるほどの人気パーソナリティですからね。制作サイドと何らかのトラブル、ズレが生じたのかという論争が巻き起こっています。
『伊集院光とらじおと』終了打ち切り理由はなぜ?
伊集院光とらじおと
本当に終わるんだ…。
朝の顔で、そんな中で言葉を選んで、目一杯、伝わる人には伝わる言い方で噛み付いてる感が伝わる。
これも伝わる人にしか伝わらないと思う。#ijuin#ij954
— 涼磨 (@ryoooma614) January 11, 2022
番組内で終了・打ち切り理由についての答えはなかったですが、ヘビーリスナーには伝わるように言葉巧みに真実の理由を伝えてるかのようにも思えます。
ニュース記事ではこんなコメントも拾われています。
「TBSラジオの上層部から『伊集院くん、今日はこういうことを話したらどうですか』と提案をいただきましたけども、それに従っているともはやラジオパーソナリティーではないということになるので、そちらはご遠慮させていただきます」
「パラスポーツのコーナーでパラアスリートの方とたくさんお会いして、人生で思い描いていた未来像が事故や病気で絶たれてしまったときに、不貞腐れるのでなく、自暴自棄になるのでもなく、良い人生にするためにどうするっていう切り替えの心強さを教わりました」
「自分は面白い『伊集院光とラジオと』は止めますけど、伊集院光のラジオの人生、おしゃべりの人生、ここから前向きに立て直していこうかなと。とにかく僕は『伊集院光じゃなきゃいけない』という人たちに向けて喋って、『伊集院光じゃないとダメなんだ』という人たちと一緒にものを作っていうことだけはぶらさずにやっていこうと今後、ちょっとになりますけど、前向きに一生懸命にやることしかできないので、最終的にはいい終わり方をしていこうと思っています」
方向性の違いが生じてしまい、パーソナリティの伊集院光さんが制作サイドが提示した条件を飲めなくなってしまったのが大筋の予想ですね。
ヤフーニュースのコメント欄やTwitterでは、伊集院光さんではなくTBSへの批判が多い印象でした。
・歯痒い感じだったなぁ
・言いたいこと言えないんだろうなぁ
・TBSラジオは何がしたいのか謎すぎる
・パーソナリティも視聴者もどちらも大事にしてない
深夜に放送されてる『深夜の馬鹿力』の去就については語られてないので、今後継続することを祈るばかりです。
『伊集院光とらじおと』後番組は何?パーソナリティーは誰で特定?
いまのところ2022年春に番組終了をお知らせしただけで、後番組の情報やパーソナリティーなどは発表されていません。
ただTwitterを見てみると、キャイ~ン天野説が浮上していました。
伊集院光とらじおとが終わり後番組にキャイ〜ン天野君を起用し、古参リスナーを不安にさせる回
— らび(SW8452-5775-3797) (@rabbitboy4) January 11, 2022
ただしこの説をいろいろ調べてみると、1995年にニッポン放送で放送されていた「伊集院光のOh!デカナイト」が打ち切られた際に急遽開始された番組のパーソナリティが『キャイ〜ン天野ひろゆきのMEGAうま!ラジオバーガー!!』だったことによるネタみたいです。笑
ちなみに「伊集院光のOh!デカナイト」は番組スポンサーと伊集院光さんとの軋轢による強制打ち切りみたいです。20年以上前にもこういったことがあったんですね。
まとめ
今回は人気ラジオ番組『伊集院光とらじおと』の終了打ち切り理由はなぜなのか、後番組のパーソナリティについてまとめてきました。
まだ公式に発表されてる情報が少ないのでヘビーリスナーによる憶測が飛び交ってるのが現状です。また何か新しい情報が入り次第追記していきたいと思います!
コメント